サイトを公開!
本日 2021年 5/31 に、このサイトの公開に成功した。だけど、まだセキュリティ面で問題があるので、これからは SSL 化と、CDN サービスの登録などをしたいと思う。
なぜ公開が遅れたのか
なぜ、公開がサイト作成からこんなにも遅れたのかというといろいろな問題があったからだ。
一つ目の問題
一番最初に直面した問題は、ルータ(自宅には、ルータが二つあって、その時は中計器としてのルータの方でポート開放をしていた。)の管理画面が 80 番ポートを占拠している問題だった。つまり、「URL の後に :8080 を付けてください」と見る人に言わないといけなかった。
そこで、いじっていくうちに、メインルータのアクセス方法を知った。そして、メインルータでもポート開放ができると知り、メインルータでポート開放をした。
だが、それだけでは解決しなかった。
二つ目の問題
実はポート開放はできていた(後から知った)が、その時はできてないと勘違いしていた。
なぜなら、その時はローカルから公開 IP にアクセスしたから、当然のこと弾かれていた。このことは、その時知らなかったから、ずっと設定の問題だと思っていてずっと解決しなかった。
後に、インターネットで知り合った先輩(年齢は一歳年上、ウェブ構築歴は多分三歳年上)に聞いてみたらローカルでははじかれることを知ってようやく問題はまったくなかったと知った。
そして、
これでようやく公開に成功した。こう来るとずっとサーバを起動している状態にしてみたくなる。
次回 : Raspberry Pi に移行!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません